【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年10月25日

ポイント失敗釣行

ブログ訪問ありがとうございます


日曜は久々にグルクンと遊んできました



前日はモアイ&ブンの復活祝いだったんで、酒をちょっとセーブして早めの1時帰宅をしたのに、何か眠れなくて結局3時まで1人酒




完全復活まであと一歩って所ですな復活したらパヤオに行こう



んで案の定寝坊してしまい、9時過ぎから出港

  続きを読む


Posted by DA-1 at 08:37Comments(8)沖釣り

2011年10月19日

初の昼シガヤー

ブログ訪問ありがとうございます



土曜に予定してた沖釣りが親父の仕事で行けなくなり、んじゃ日曜にしようとするも風バーバー&とある事情で中止になり、金・土曜と子守しながら手酌酒してました




日曜の朝っばらから、チビ達とベランダ菜園の雑草を抜き抜きして暇潰し







ひ、暇だ………

ヒマヒマヒマヒマヒマヒー!!!




あ、コータが釣りしてるかも

ドライブがてら竿だけ持って見に行こうと、トイレにこもってイナグに聞こえないように電話



寝起きのコータがもしもし

俺が何かやるなら来るよって事で、リョータに電話


話し合いの末、リョータメンがシガヤーやってみたいという事で、午後から急遽シガヤー狙いに


  続きを読む


Posted by DA-1 at 22:24Comments(4)釣り関係

2011年10月12日

夢から覚めちった

ブログ訪問ありがとうございます


先週はドリームオープンカップに出場してました



今回は釣餓鬼メンバーは仕事休めない奴が続出し、病み上がりで8ヶ月以上シコッてない会長や、完全にルアーマンになったマァピさん、膝のベヤリングぶっ壊れたゴンケ等々、20名以上いるのにコータ・リョータ・カッチャン・俺の、たったの4名(泣笑)


まぁこの人数なら、皆で一緒に同じ場所でワイワイ楽しくやろうという事に




実はフカセは半年ぶりなんでワクワクさん


穂先の細さにしかびました




んで大会前日に、1ヶ月前から予約してた東村の磯への渡し船が、風が強いから中止との連絡が



はいニリたー!ってな事で、フェリー代もリーズナブルで磯があるし、親戚いっぱいいて心配の無い伊江島に行く事に





有給取って、金曜日からの出発!
やっぱ平日に遊べるってしに贅沢





頭の中は小学生
朝っぱらからビール飲みながら、フラ〜な事してフェリーを待つ(笑)




んで到着〜


モチロン北磯にまっとうば




んで着いてビックリ荒れ荒れ(泣笑)





無理してでも竿出したいが、テントぶっ飛びそうなんで話し合いの結果、とりあえず裏の漁港に(泣)


ポイント回るが、すべて先客有り(汗)



結局かなり微妙なポイントで竿出す事に(泣笑)
ウロウロしすぎ&荷物運ぶので時間くって、オヤツの時間



港内にミジュンが半端無いんで、とりあえず打ち込み竿やスルルー竿をセット。

その間にコータはフカセ開始してる。





こんなカワイイの〜がポンポンポンポン上がる



まぁさすが離島。こんな釣れそうにも無い浅い所でも魚はいっぱいいる  続きを読む


Posted by DA-1 at 23:53Comments(12)磯釣り

2011年09月25日

空飛ぶイカ釣り〜

ブログ訪問ありがとうございます



金曜日は、初めてトビイチャー釣りってのをやってきました



メンバーはオヤジッチ三人組と自分で





とりあえず15時前に出港して、暗くなるまでは水深200Mくらいの場所で適当に遊び釣り





んでポイント着いてビックリ餌のサンマがしに少ない9匹しかいない

あんだけ餌足りるか?って確認したのに





これは4名で普通にやったら足りなくなるんで、自分はワーム付けて何かしら釣れたらラッキー釣法




皆がフカヤーマジク、ビタロー、アマダイなんかを上げてる中、自分は珍魚(爆)




何これ?フグ?カーハジャー?(笑)



とりあえず珍しいんでイケスに

貰いたい人いたらあげます(笑)




結局自分はマギー太刀魚とムロアジみたいな奴しか釣れなくて、暗くなったんで終了





んで、いざ本番のトビイチャー狙いに!



夕陽が良い感じ
やしがあれ雨雲あらに?って感じ(笑)





  続きを読む


Posted by DA-1 at 15:11Comments(12)沖釣り

2011年09月22日

また衝動買い。アホだ。

ブログ訪問ありがとうございます



台風のせいで三連休は微妙な毎日を送ってました



土曜日は、リョータと一緒に復活間近のブン会長を病院から連れ出してサンノリに



  続きを読む


Posted by DA-1 at 14:55Comments(4)その他

2011年09月13日

バラしまクリスティアーノ

ブログ訪問ありがとうございます



土曜日は長男が風邪気味だったし、台風の影響で波も高いだろうから沖は諦めてましたが、意外に波がなく、長男も朝起きたら熱も下がってたので、久々に沖で遊んできました






10時前からよんな〜よんな〜出港船



ゴンジャン付近の景色は良いですな
二人渡ってたけど釣れたかな?






波も無いし、潮も悪くないから今日は期待できるな〜って考えてたのに、ポイント到着寸前にまさかの腹痛(泣)



  続きを読む

Posted by DA-1 at 19:22Comments(12)沖釣り

2011年09月03日

昔懐かしギノワンクイ一番

ブログ訪問ありがとうございます



しーに懐かしいエギを、引退した釣具屋さんから超格安でゲットしました



ギノワンクイ一番






う〜ん木目がカッコイイ




使わずにアンティークっぽく飾っとこうかな




オモリやら針やら竿やらばんない倉庫に眠ってて、このまま朽ち果てていくのは嫌だよって釣具が泣いていました



なので、給料入ったら交渉して在庫を一括で全部買い占めてきます
  


Posted by DA-1 at 16:07Comments(4)釣り関係

2011年08月29日

●マ●釣ったどー!

ブログ訪問ありがとうございます


3年ぶりにタマン狙いに行ってきました


メンバーはコータと、地元の同級生のKーZANの3人で


バイク好きな奴は釣りにハマるって法則を発見したかも(笑)





す〜で気合い入ってたんで、昼間にチビ達にテレピア確保の指令(笑)


右にすーで写ってる真っ白い腕は、我等が釣餓鬼会長ブンです(笑)幽霊じゃないよ(笑)



もうほとんど回復してきたんで、リョータと車椅子で病院から連れ出してきました
10月には退院なんで、また一緒に遊べます





チビ達し〜に楽しそう(笑)



ズッコケまくりながら頑張るチビ達






ばんない捕ってくれて、よっしゃ餌代タダなったぜって喜んだけど、チビ達の服がし〜に臭い
はい赤字水着でやらせりゃよかった





サイズが5〜6センチで小さいけど、まぁヨシと
テンキューチビ達



んで本番の夜に


11時すぎに釣り場に着いて荷物を運ぶ






  続きを読む

Posted by DA-1 at 20:39Comments(6)磯釣り

2011年08月22日

ゲゲゲのゲキチン

ブログ訪問ありがとうございますキラキラ 


さる土曜日はずっと前から沖に連れてってくれとお願いされてた、コータを連れて行ってきました船死んでも家族に一切文句言わすなよって事で(笑)



親父が木曜あたりから釣れなくなってるって言ってたんで、99%撃沈だろうなって分かってたんですが、波1mで船釣り初のコータが安全だし、頑張ればどうにか一人40~50匹位は釣れてくれるだろうとおすまし


ポイント着くまでにコータにアカジン仕掛けやグルクン仕掛けを教えて、とりあえずビールで乾杯して、いざ実釣!




想像以上に流れが早く、40号の錘が45度の角度で落ちていく(汗)


それでもなんとかポツポツと上がるが、かなりショボイ(汗)




コータはテントが無い灼熱の場所の中、しに頑張ってる汗



親父と二人で50匹釣ったかどうかぐらいで全く釣れなくなったため、ポイント移動ぶーん







  続きを読む


Posted by DA-1 at 18:20Comments(12)沖釣り

2011年08月19日

ドリームオープンカップ2011

ブログ訪問ありがとうございます


かなり早とちりな感じですが、申し込んできましたドリカプ2011



今年は全く磯で遊んでないんで、俺の腕で釣れるはずも無いんですが、宝くじ買う感覚で(笑)



釣りするよか、何処に行こうか計画してる時が一番ワクワクしてます(笑)有給とれるかな(汗)



なるべくマイナーで、かつ魚がいて、かつ金があまりかからない場所を選んで遊んできますその前に、とりあえず一回は磯行って感覚を取り戻さねば(汗)



さて週末です!!!


土曜は朝一から沖行って、夜はモアイでワイワイして、日曜は朝から家族で旧盆闘牛大会行って、夕方からは全島エイサー祭りというハードスケジュールですが、よんな~くたばらない程度に楽しみます^^



  


Posted by DA-1 at 13:30Comments(6)

2011年08月18日

そろそろタマンも…

ブログ訪問ありがとうございます
蓄膿症が悪化して、頭痛と発熱にニリてる今日この頃です




同級生のどぅしんちゃーにタマン釣りにハマッてる奴がおりまして、前から一緒に行こうと誘われてたんです




んでついにタマンモンスターまで買いよったんで、こんなにハマッてんなら一緒に行きたいなと


やしが自分は打ち込みは一年に一回やるかどうかで、竿も強豪タマンって名の、し〜に重いでーやしー二本のみ


しかもその内の一本は沖でスルルーに使ってる時に、挨拶しに近寄ってきた知り合いの船釣って竿尻ポッキー(泣笑)




なので、この際新しい奴を1本購入しました





ノリックスのアルビノ〜



GTRの親戚みたいな奴です
値段もでーじリーズナブル巨投と変わらん



4、5年前はシマノじゃないと嫌みたいな意味分からん事をぬかしてたんですが、年々釣り道具に対するこだわりが無くなってきてます(笑)

釣れる人は何使おうが釣れるみたいな




シングルファザーな自分は、安くて丈夫が一番かなと



ついでに適当なリールと、船尾用のアカジン竿






船尾で大物狙いやるとグルクン仕掛けと4M位しか離れてない為、ヒレーカーなんかが掛かった時に走られて絡まる時があるんです



なので4・2Mの長竿でグルクン仕掛けとの距離を取る考えで
鉛負荷120号なんで、アカジン程度なら楽勝かなと



これで前と後ろに2本仕掛ける事ができます



名前が戦船カカリ(笑)
こんな意味分からん微妙な竿買うの俺ぐらいだはず(汗)





さて、週末波が高ければ夜釣りでタマン、低ければ沖で


何かしら釣れたらいいな的に、よんな〜楽しみます








……あい、全島エイサー&モアイやし
ちゃーすがちゃーすが


  


Posted by DA-1 at 10:51Comments(2)釣り関係

2011年08月15日

赤銭ハットトリック〜

ブログ訪問ありがとうございます


お盆の中日にくゎっちー釣りに行ってきました


お盆は海行ったらダメってよく言われますが、実はウークイじゃなければOKなのだとか


ここんとこ親父が毎日アカジン上げてくるんで、期待大


ふゆーなーの俺にしたら気合いバリバリの、5時起きの7時に出港




あい、意外に風強いヤバイ

前日に2時過ぎまで晩酌しながら仕掛け作ってたんで、睡眠不足&二日酔い



ポイント着いてアンカー打ったら、大潮の激流&風で船が鬼のローリング


潮が速すぎて、船が風よか潮に流され安定しない

船がクワッタンクワッタンクワッタンクワッタン……









うぉぇ
はい出た船酔いしに気分悪い


って事で潮が緩い場所まで即移動


せっかく早く出港したのに、移動でうすまさ時間ロス



10時過ぎにやっと開始
疲れないように3時半には終わろうって決めてたんで、5時間しかない


まずはテンヤ
それでも潮が早いからやりにくい

遊んでくれるのはハギチャビンのみ




テンヤに見切りつけて、グルクン開始

釣れた一匹目をすぐさまアカジン狙いに投下


とりあえずお盆なんで、オモリに引っ張られながらタイタニックのディカプリオみたいに哀しそうに沈んでくグルクンにウートートー






…トンッ………ガンッ


着低して5秒でヒット
おぉ〜ウートートー効いちゃんて〜(笑)




って感じで本命ゲット
チビッコだけど、本命なんで嬉しい




グルクン食えてないのに針に掛かった、捕食下手&運の悪い奴(笑)



これで一瞬で船酔いはブッ飛び、やる気120%!!

すぐさま親父が釣ったグルクンをサビキから直接拝借して、2投目  続きを読む


Posted by DA-1 at 13:20Comments(14)沖釣り

2011年08月14日

お盆は釣れる!

ブログ訪問ありがとうございます


中日にお盆用のくゎっちー取るって頑張ってきました



くゎっちー確保成功






今からチビ達遊ばしに龍神マブヤーショウなんで、詳細は近いうちに  


Posted by DA-1 at 10:13Comments(6)沖釣り

2011年07月31日

魚探ヒーハー!で満足釣行!

ブログ訪問ありがとうございます


台風の影響が出る前の土曜日に竿出してきました〜



波も穏やかだし絶好の釣り日和



やしが前日に3時前までイタルと呑んでたんで、しに二日酔い



フラフラしながら頑張って準備して、昼の10時には出港する事ができました



んで11時過ぎにポイント到着


魚探見たらヒーハー



しーにデカイ群れ


まずはグルクン仕掛けを下ろすと、即効ヒット

んですぐさま大物狙いの一匹掛け




仕掛けが底に着く前にガツンと


やっほほ〜いてな感じでゴリ巻きで上がってきたのは、1キロちょいのカワイイ赤銭さん





幸先良いねーい



んで親父からグルクン貰ってまた泳がせてみる…

  続きを読む

Posted by DA-1 at 10:24Comments(8)沖釣り

2011年07月28日

懐かしのリール

ブログ訪問ありがとうございます


アンティーク?古臭い?リールを千円でゲットしました




30年位前の、新品で未使用品です(笑)




引退した釣具屋のガラスケースに、長い事眠ってた奴です



手前からシマノ、ダイワ、オリンピックです


うーん歴史を感じますなペンに似てる(笑)



俺が小学低学年の頃に使ってたリールと全く同じ(爆)
し〜に重かったなまだ倉庫に眠ってるはず(笑)



何か使うのアレなんで、オジーなるまで部屋に飾っとこうと思います




燃えないゴミの日に捨てられたりして(笑)
  


Posted by DA-1 at 08:07Comments(2)釣り関係