2011年10月12日
夢から覚めちった
ブログ訪問ありがとうございます
先週はドリームオープンカップに出場してました
今回は釣餓鬼メンバーは仕事休めない奴が続出し、病み上がりで8ヶ月以上シコッてない会長や、完全にルアーマンになったマァピさん、膝のベヤリングぶっ壊れたゴンケ等々、20名以上いるのにコータ・リョータ・カッチャン・俺の、たったの4名(泣笑)
まぁこの人数なら、皆で一緒に同じ場所でワイワイ楽しくやろうという事に
実はフカセは半年ぶりなんでワクワクさん
穂先の細さにしかびました
んで大会前日に、1ヶ月前から予約してた東村の磯への渡し船が、風が強いから中止との連絡が
はいニリたー!ってな事で、フェリー代もリーズナブルで磯があるし、親戚いっぱいいて心配の無い伊江島に行く事に
有給取って、金曜日からの出発!
やっぱ平日に遊べるってしに贅沢

頭の中は小学生
朝っぱらからビール飲みながら、フラ〜な事してフェリーを待つ(笑)
んで到着〜
モチロン北磯にまっとうば

んで着いてビックリ荒れ荒れ(泣笑)
無理してでも竿出したいが、テントぶっ飛びそうなんで話し合いの結果、とりあえず裏の漁港に(泣)
ポイント回るが、すべて先客有り(汗)
結局かなり微妙なポイントで竿出す事に(泣笑)
ウロウロしすぎ&荷物運ぶので時間くって、オヤツの時間
港内にミジュンが半端無いんで、とりあえず打ち込み竿やスルルー竿をセット。
その間にコータはフカセ開始してる。

こんなカワイイの〜がポンポンポンポン上がる

まぁさすが離島。こんな釣れそうにも無い浅い所でも魚はいっぱいいる

先週はドリームオープンカップに出場してました

今回は釣餓鬼メンバーは仕事休めない奴が続出し、病み上がりで8ヶ月以上シコッてない会長や、完全にルアーマンになったマァピさん、膝のベヤリングぶっ壊れたゴンケ等々、20名以上いるのにコータ・リョータ・カッチャン・俺の、たったの4名(泣笑)
まぁこの人数なら、皆で一緒に同じ場所でワイワイ楽しくやろうという事に

実はフカセは半年ぶりなんでワクワクさん

穂先の細さにしかびました

んで大会前日に、1ヶ月前から予約してた東村の磯への渡し船が、風が強いから中止との連絡が

はいニリたー!ってな事で、フェリー代もリーズナブルで磯があるし、親戚いっぱいいて心配の無い伊江島に行く事に

有給取って、金曜日からの出発!
やっぱ平日に遊べるってしに贅沢


頭の中は小学生

朝っぱらからビール飲みながら、フラ〜な事してフェリーを待つ(笑)
んで到着〜
モチロン北磯にまっとうば


んで着いてビックリ荒れ荒れ(泣笑)
無理してでも竿出したいが、テントぶっ飛びそうなんで話し合いの結果、とりあえず裏の漁港に(泣)
ポイント回るが、すべて先客有り(汗)
結局かなり微妙なポイントで竿出す事に(泣笑)
ウロウロしすぎ&荷物運ぶので時間くって、オヤツの時間

港内にミジュンが半端無いんで、とりあえず打ち込み竿やスルルー竿をセット。
その間にコータはフカセ開始してる。

こんなカワイイの〜がポンポンポンポン上がる


まぁさすが離島。こんな釣れそうにも無い浅い所でも魚はいっぱいいる

やしがこのサイズじゃ話にならんなって思ってたら、45UPのゲンナーがあがる

やる気も出て、フカセ仕掛け作ってコータから30M程離れた先端でやるも、餌取りが鬼!
また見えてる奴は小さいのオンリー
沖に投げて底を狙うも餌取りファイヤー
とりあえず一匹釣りたくて、手前で棚を浅くしてサイト
5秒でヒット!20ちょいのイラブチャン
見えるのは全てこのサイズのみ
ニリてフカセを続ける気力が無くなり、ちょっと遊んでフカセ終了
周りを見ると、夕方に毎日ミジュンを食べにやってくるという浪人を狙いに、地元の人達がゾロゾロ現れる!
これは狙うっきゃないだろと、スルルー投入

んでバララララーーっとヒット!
案の定ピョーンっと(笑)
ガーラが入って来るまでシジャー達と遊んで時間を潰す
ところがミジュン沖に帰宅開始(泣)
んでミジュンが港から50M程離れたところで、ウチナータイムの浪人参上(泣笑)
ズッコンバッコン暴れまくり(泣)
あと10分早ければ(汗)
気を取り直して、打ち込み&ビールタイムに突入
期待するもウツボ連発&根掛かりに心が折れ、さすがに前日からの睡眠不足で疲れて就寝
んで4時頃に餌替えで起きたら、リョータの竿に息絶えた乳首(笑)

コータには奇跡のミミジャー(笑)餌じゃないよ(笑)

結局何の事件も無く2日目突入
北磯に移動する予定だったが、まだ風バーバーだし、片付けして道具運んでまた仕掛け作るのも面倒だし、どうせ2時には帰るからと継続。
前日にコータがやってた場所の近くで竿出すが、前日よりさらに小さいのしかいない
バッカンと竿だけ持って移動するが、ベラベラベラベラ地獄
…
……
………終〜了〜
フカセ1時間でギブアップ(笑)
ヤバイ
しばらく沖にハマッてたせいか、浅い場所での釣りの面白さが分からなくなってる
てか飽きっぽくなってる(笑)
帰りの時間までリーフの切れ目にスルルーど遠投してシジャーやヒロシさん達と遊ぶ
んで帰りのフェリーの時間が近づいたので、皆より先に道具片付けてオヤスミノモンタ
魚の活性が上がってコータがデカイのバラして悔しがってる中、時間がきたので終了〜!
帰りにイタルん家寄っておすそ分け

この時点で大会の検量サイズはいなくなりました(爆)
んで一応記念という事で皆でパチリ

大会の後はイタルん家で打ち上げBBQ

ステップの池味メン達も呼んで、夜中まで飲みまくり





こんな感じで今年の夢杯と俺の夏が終わりました
お疲れ様でした〜!!!
あ〜楽しみが無くなった
早く新たな楽しみを見つけないと、マジで病みそうです
とりあえず週末はトビイチャー&パヤオの予定でしたが、雨模様なんで適当に近場でグルクンでも釣って遊んで、来週あたりに会長の復活祝い釣行でもやりましょうかね
あ〜夏よカムバック
おわり


やる気も出て、フカセ仕掛け作ってコータから30M程離れた先端でやるも、餌取りが鬼!
また見えてる奴は小さいのオンリー

沖に投げて底を狙うも餌取りファイヤー

とりあえず一匹釣りたくて、手前で棚を浅くしてサイト

5秒でヒット!20ちょいのイラブチャン

見えるのは全てこのサイズのみ

ニリてフカセを続ける気力が無くなり、ちょっと遊んでフカセ終了

周りを見ると、夕方に毎日ミジュンを食べにやってくるという浪人を狙いに、地元の人達がゾロゾロ現れる!
これは狙うっきゃないだろと、スルルー投入


んでバララララーーっとヒット!
案の定ピョーンっと(笑)
ガーラが入って来るまでシジャー達と遊んで時間を潰す

ところがミジュン沖に帰宅開始(泣)
んでミジュンが港から50M程離れたところで、ウチナータイムの浪人参上(泣笑)
ズッコンバッコン暴れまくり(泣)
あと10分早ければ(汗)
気を取り直して、打ち込み&ビールタイムに突入

期待するもウツボ連発&根掛かりに心が折れ、さすがに前日からの睡眠不足で疲れて就寝

んで4時頃に餌替えで起きたら、リョータの竿に息絶えた乳首(笑)

コータには奇跡のミミジャー(笑)餌じゃないよ(笑)

結局何の事件も無く2日目突入

北磯に移動する予定だったが、まだ風バーバーだし、片付けして道具運んでまた仕掛け作るのも面倒だし、どうせ2時には帰るからと継続。
前日にコータがやってた場所の近くで竿出すが、前日よりさらに小さいのしかいない

バッカンと竿だけ持って移動するが、ベラベラベラベラ地獄

…
……
………終〜了〜

フカセ1時間でギブアップ(笑)
ヤバイ


帰りの時間までリーフの切れ目にスルルーど遠投してシジャーやヒロシさん達と遊ぶ

んで帰りのフェリーの時間が近づいたので、皆より先に道具片付けてオヤスミノモンタ

魚の活性が上がってコータがデカイのバラして悔しがってる中、時間がきたので終了〜!
帰りにイタルん家寄っておすそ分け


この時点で大会の検量サイズはいなくなりました(爆)
んで一応記念という事で皆でパチリ


大会の後はイタルん家で打ち上げBBQ


ステップの池味メン達も呼んで、夜中まで飲みまくり






こんな感じで今年の夢杯と俺の夏が終わりました

お疲れ様でした〜!!!
あ〜楽しみが無くなった

早く新たな楽しみを見つけないと、マジで病みそうです

とりあえず週末はトビイチャー&パヤオの予定でしたが、雨模様なんで適当に近場でグルクンでも釣って遊んで、来週あたりに会長の復活祝い釣行でもやりましょうかね

あ〜夏よカムバック

おわり
Posted by DA-1 at 23:53│Comments(12)
│磯釣り
この記事へのコメント
ドリカプお疲れ様でした!
自分も本部新港で釣りをしたのですが撃沈でした(T_T)
自分も本部新港で釣りをしたのですが撃沈でした(T_T)
Posted by ゆってぃ
at 2011年10月13日 22:58

お疲れ様
(笑) ってか 君も 完全に フカセ師 じゃなくなってるやしぃ…(笑) 釣具屋で フカセの道具見ても あまりドキドキ
しなくなってるあんに








Posted by マァピィ at 2011年10月14日 07:08
ルアーはどうですか?笑
離島にイキたい~(;´Д`)
離島にイキたい~(;´Д`)
Posted by エブ男 at 2011年10月14日 08:16
小学生の気分で 仲間といる時間が
かけがえの無いものなんでしょうね!
これからが 大物最盛期ですよ!
アーラの楽しみがあるじゃないですか?!
私は、すでに 総額8万のタックルを 竿受けごと
船から もぎ取られましたよ。(泣・・・笑・・
かけがえの無いものなんでしょうね!
これからが 大物最盛期ですよ!
アーラの楽しみがあるじゃないですか?!
私は、すでに 総額8万のタックルを 竿受けごと
船から もぎ取られましたよ。(泣・・・笑・・
Posted by takeya at 2011年10月14日 09:26
>ゆってぃ
お疲れ様〜
やっぱ本島の週末に1日で40UP5匹って難しいね
来年は大東島だな(笑)
お疲れ様〜

やっぱ本島の週末に1日で40UP5匹って難しいね

来年は大東島だな(笑)
Posted by DA-1 at 2011年10月14日 13:40
>マァピィさん
深い磯ならまだ大丈夫すよ
スルルーとかはやりたいです
だけどフカセ道具には興味が無くなりました
とりあえずチヌ狙って、情熱を取り戻します
深い磯ならまだ大丈夫すよ


だけどフカセ道具には興味が無くなりました

とりあえずチヌ狙って、情熱を取り戻します

Posted by DA-1 at 2011年10月14日 14:06
>エブ男さん
実はルアーもやりたいなって考えてます
やしがお金が…
実はルアーもやりたいなって考えてます

やしがお金が…

Posted by DA-1 at 2011年10月14日 14:08
>takeyaさん
ワイワイしてる雰囲気が一番楽しいですよね
大物最盛期ですかー
何か次の楽しみが見えてきました
タックル飛ばされないように気をつけます
ワイワイしてる雰囲気が一番楽しいですよね

大物最盛期ですかー

何か次の楽しみが見えてきました

タックル飛ばされないように気をつけます

Posted by DA-1 at 2011年10月14日 14:18
伊江島の何漁港ですか!?!?
Posted by SHUN at 2011年10月15日 23:09
>SHUNさん
左側の漁港ですよ
左側の漁港ですよ

Posted by DA-1 at 2011年10月16日 22:43
お疲れ様でした。
これだけのイラブチャーが釣れたら自分だったら満足なんですが、
DA-1さんは沖釣りにはまっているから、この程度では物足りなく
感じるんでしょうね。
友だちと一泊してワイワイやりながら釣りをするだけで、楽しそうです。
今度は沖釣りを期待しています。
これだけのイラブチャーが釣れたら自分だったら満足なんですが、
DA-1さんは沖釣りにはまっているから、この程度では物足りなく
感じるんでしょうね。
友だちと一泊してワイワイやりながら釣りをするだけで、楽しそうです。
今度は沖釣りを期待しています。
Posted by 建築アトリエ海
at 2011年10月17日 10:24

>建築アトリエ海さん
沖とか関係無く、離島まで行って四人でこれは無いっす
間違いなく泡瀬一文字の方が釣れますよ(笑)
再来週あたりに、1泊予定で半年ぶりに泡瀬に渡ってみようと計画してます
沖とか関係無く、離島まで行って四人でこれは無いっす

間違いなく泡瀬一文字の方が釣れますよ(笑)
再来週あたりに、1泊予定で半年ぶりに泡瀬に渡ってみようと計画してます

Posted by DA-1 at 2011年10月17日 22:28